
狙って映像を撮るということ

撮影に関しては、高性能カメラを搭載したスマートフォンの登場によって、綺麗な映像を撮ることは可能です。
ではなぜ、動画制作プロダクションが必要なのでしょうか。
映像が綺麗なのは当然のこととして、私たちは、ただレンズを通った光から映る映像を記録するだけの制作をしません。

撮影することを業界用語で「SHOOT」と呼ぶとおり、
お客様の「伝えたい」という大切な思いについて、その思いに至ったバックグラウンドを深く理解し、
映像で表現するものを狙って撮り、時には鳥のように空から狙います。
撮影することを業界用語で「SHOOT」と呼ぶとおり、お客様の「伝えたい」という大切な思いについて、その思いに至ったバックグラウンドを深く理解し、映像で表現するものを狙って撮り、時には鳥のように空から狙います。














●外国語版制作
翻訳原稿作成
テロップ作成
字幕作成
ネイティブ外国人ナレーター手配
<実績言語>
英語/中国語
●CINEMA カメラマン
日本映画監督協会(J.S.C)提携
●スタジオ撮影(STUDIO DI)
防音3面R白ホリゾントスタジオ完備
白ホリ撮影/クロマキー撮影














撮影後は、制作コンセプトに基づく世界観を創るために色味をコントロールし、
音声や音楽とともに思いを伝える構成を再考します。
これが私たちにしかできない「動画で思いをつなぐ」ことです。
撮影後は、制作コンセプトに基づく世界観を創るために色味をコントロールし、音声や音楽とともに思いを伝える構成を再考します。
これが私たちにしかできない「動画で思いをつなぐ」ことです。

























●カラーグレーディングマスターモニター
EIZO CG319X
●撮影スペック
4K-RAW/6K-LOG撮影・ドローン空撮
4K 屋内ドローン空撮
8K-360°VR撮影
8K-360° VRドローン空撮
その他4K・FHD撮影
●撮影カメラ
▶CINEMA CAM
Panasonic DC-S1H
CANON EOS C200
Panasonic DC-BGH1
Panasonic DC-GH5S
▶sub CAM
Panasonic DC-S1
Panasonic DC-GH5
▶CINEMA LENS
SIGMA FF High Speed Prime Line
Veydra Mini Prime
▶8K 360° CAM
Shenzhen Arashi Vision Insta360 Pro
●ドローン
▶CINEMA DORONE
DJI Matrice 600 Pro with Ronin-MX
▶360° DRONE (自社開発)
DJI Matrice 600 Pro with 360-Sky
▶屋内ドローン
DJI Mavic Mini
●音楽
作曲/編曲/選曲
●MA
Stereo/Binaural/Sorround/360°
























●外国語版制作
翻訳原稿作成
テロップ作成
字幕作成
ネイティブ外国人ナレーター手配
<実績言語>
英語/中国語
●CINEMA カメラマン
日本映画監督協会(J.S.C)提携
●スタジオ撮影(STUDIO DI)
防音3面R白ホリゾントスタジオ完備
白ホリ撮影/クロマキー撮影

●カラーグレーディングマスターモニター
EIZO CG319X
●撮影スペック
4K-RAW/6K-LOG撮影・ドローン空撮
4K 屋内ドローン空撮
8K-360°VR撮影
8K-360° VRドローン空撮
その他4K・FHD撮影
●撮影カメラ
▶CINEMA CAM
Panasonic DC-S1H
CANON EOS C200
Panasonic DC-GH5S
▶sub CAM
Panasonic DC-S1
Panasonic DC-GH5
▶CINEMA LENS
SIGMA FF High Speed Prime Line
Veydra Mini Prime
▶8K 360° CAM
Shenzhen Arashi Vision Insta360 Pro
●ドローン
▶CINEMA DORONE
DJI Matrice 600 Pro with Ronin-MX
▶360° DRONE (自社開発)
DJI Matrice 600 Pro with 360-Sky
▶屋内ドローン
DJI Mavic Mini
●音楽
作曲/編曲/選曲
●MA
Stereo/Binaural/Sorround/360°
























