ミータスとは、導くを意味するラテン語「MEATUS」です。
私たちは、お客様の事業を丁寧につなぐ存在になります。
 
            ミータスとは、導くを意味するラテン語「MEATUS」です。
私たちは、お客様の事業を丁寧につなぐ存在になります。
 
            経営理念
 
               
               感謝は、今日を生きている喜び。 
             
 
             
 
               
               感動は、明日から生きていく喜び。  
             
 
             
 
                動画づくりの原則
 
                
              コミュニケーションであること 
              
感動があること
記憶に残ること
 
            感動があること
記憶に残ること
動画のこだわり
動画制作にあたり、シネマレンズとカラーグレーディングによる映像のクオリティを大切にしています。
なぜなら、動画は人と人とのコミュニケーションだからです。
美しい映像は被写体の魅力を引き立て臨場感を演出し、映像に感情と深みを与え感動的に届けることができ、コミュニケーションが深まる動画になると信じています。
 
              <カラーグレーディングによる比較サンプル>
上:撮影素材/下:グレーディング後
 
            上:撮影素材/下:グレーディング後
会社概要
| 会社商号 |   株式会社MEATUS (法人番号3110001027409)  |  
               
|---|---|
| 呼称 |   株式会社ミータス MEATUS Inc.  |  
               
| 会社設立 |   2012年1月5日  |  
               
| 所在地 |   〒954-0076 新潟県見附市新幸町2-12 MEATUSビル1F  |  
               
| 電話番号 |   0258-66-0345  |  
               
| 代表取締役 |   田中 宣成  |  
               
| 主な事業内容 |   動画制作 レンタル撮影スタジオ 事業承継・相続サポート  |  
               
| ドローン空撮事業 |   国土交通省許認可 東空運航第8473号 国土交通省機体登録番号 JU32367E7865  |  
               
沿革
| 2012年1月5日 |   株式会社MEATUS 設立  |  
               
|---|---|
| 2012年11月 |   感謝価値 商標権設定登録 感動価値 商標権設定登録  |  
               
| 2013年12月 |   DramaInfomercial 商標権設定登録  |  
               
| 2016年3月 |   MEATUSビル 完成 新潟県中部産業団地に移転  |  
               
| 2016年4月24日 |   MEATUSビル 竣工 STUDIO DI 竣工 ドローン空撮事業 開始  |  
               
| 2016年8月6日 | |
| 2018年11月 |   マイクロフォーサーズ用シネマレンズ 導入  |  
               
| 2020年4月 |   フルフレーム用シネマレンズ 導入  |  
               
| 2023年11月 |   Inter BEE CREATIVE For Marketing 初出展  |  
               
アクセス
 
                
 
▶ 高速道路(北陸自動車道)
中之島見附ICより車で約5分
▶ 電車(JR信越本線)
見附駅より車で約5分
 
▶ 新幹線(上越新幹線)
長岡駅・燕三条駅より車で約30分
 
▶ 駐車場あり(ロケバス可)